カビ対策方法「耐久性抗菌・防カビ方法」工事の認定取得

特許耐久性防カビ方法は、特定新規事業として、平成11年12月27日に通商産業大臣
(現在は経済産業大臣)の認定を受けています。

国土交通省 NETIS新技術情報提供システムでは【プロバクター工法】として2014年11月に登録承認されております。

特許名 日付 特許番号
耐久性防カビ方法 昭和63年7月25日 特許-第1451611号
殺菌剤組成物及び殺菌剤の製造法 平成8年6月10日 特許-第2060821号
壁内部の結露除去・防止方法 平成8年6月19日 特願平8-第157838号
防カビ殺菌塗料  組成物 平成8年8月9日 特許-第2079267号
ホルムアルデヒド除去作用を示す抗菌防カビ
組成物及びホルムアルデヒドの除去方法
平成9年2月6日 特願平9-第23453号
防虫用組成物及び防虫方法 平成10年10月29日 特願10-第309011号
防菌防カビ剤組成物 平成10年12月22日 特願10-第364101号
消臭剤組成物及び消臭剤の製造方法 平成12年6月9日 特許-第3074597号
循環式水槽システムの洗浄方法及び
循環式水槽システム用洗浄剤組成物
平成12年10月21日 特願平12-第312031号
循環式水槽システムの水循環方法及び
循環式水槽システム用殺菌・消毒液組成物
平成14年3月30日 特願平14-第534222号
防臭抗菌材組成物及び防臭抗菌材の製造方法 平成19年3月8日 特願平19-第99853号
配管洗浄殺菌剤組成物 平成20年9月10日 特願平20-第262243号

〇安全データ(耐久性抗菌・防カビ方法使用剤)    (現在製品一部の名称が変更になっています)
第3者機関にて防カビ試験、殺菌力試験、安全試験も効果を実証しております。

対象製品 試験項目 試験日 試験場所 試験結果
カビサール(除カビ剤) マウスに対する急性経口毒性試験東技研
第2900-1–a号
昭和61年3月18日 社団法人東京都食品衛生協会 6.25ml/kgで死亡例を認めず
同上 分析試験 第47031466-001号 平成6年3月18日 財団法人日本食品分析センター リン酸(P2O5として)検出せず
ヒ素(AS203として)検出せず
総水銀 検出せず
モルキラーX50(殺菌剤) 細菌学的試験(定量試験)
4衛研-依 第155号
平成4年5月22日 東京都立衛生研究所 モルキラーX50添加水中に於いて
水棲菌(3種)の生育は認められず
同上 殺菌効力試験 4衛研-依 第257号 平成4年9月7日 同上 MRSA:30秒後生存菌なし
E.col i:30秒後生存菌なし
S.typh:30秒後生存菌なし
モルシールSUN21(防カビ剤) マウスに対する急性経口毒性試験東技研
第2900-1–a号
昭和61年3月18日 社団法人東京都食品衛生協会 2.50ml/kgで死亡例を認めず
同上 分析試験 第47031466-003号 平成6年3月18日 財団法人日本食品分析センター リン酸(P2O5として)検出せず
ヒ素(AS203として)検出せず
総水銀 検出せず
同上 マウスを用いた急性経口毒性試験
第198113119-004号
平成11年3月30日 財団法人日本食品分析センター LD50 6,922㎎/kg(雄)
LD50 6,875㎎/kg(雌)
同上 カビ 抵抗性試験
第198113095-001号
平成11年1月22日 財団法人日本食品分析センター 試験方法:JISZ2911:1992の方法
試験評価: 試料又は試験片の接種
した部分に菌糸の発育が認められない
モルシールSUN06(防カビ剤) 分析試験 第47031466-002号 平成6年3月18日 財団法人日本食品分析センター リン酸(P2O5として)検出せず
ヒ素(AS203として)検出せず
総水銀 検出せず
同上 分析試験 第49113256-001号 平成8年12月12日 財団法人日本食品分析センター ベンゼン 検出せず
同上 マウスを用いた急性経口毒性試験
第198113119-003号
平成1年3月30日 財団法人日本食品分析センター 試験方法:ろ紙へ塗布後、流出させた
水を試験する。
試験結果:体重増加・内蔵肥大等異常なし
20,000㎎/kgで死亡例なし
モルキラーM2(活性剤) マウスを用いた急性経口毒試験
第49113256-2号
平成9年2月6日 財団法人日本食品分析センタ (雄)20ml/kgで死亡例なし
(雌)20ml/kgで死亡例なし

>> 防カビ工事 通産大臣特定新規事業認定はこちら